第57回 函館文化発見企画 講演会 「木村文助が見た駒ケ岳噴火 ー「山災実記」の記録よりー」〔終了〕
第57回 函館文化発見企画 講演会(函館市中央図書館 郷土の歴史講座 共催)の参加者募集のお知らせです。
木村文助が見た駒ケ岳噴火 ー「山災実記」の記録よりー
旧大野町や旧砂原町などの道南各地の小学校長を務め、「綴り方教育」を実践し、児童文芸誌『赤い鳥』への児童の作文投稿を通じて道南地域の教育に多大な功績を残した木村文助。彼は、1929年(昭和4年)の北海道駒ケ岳の噴火を「山災実記」として、人々の噴火に対する考え方や避難行動などを具体的に記録していました。この講演では、教育者・木村文助の残した記録を基に、昨今の大規模な自然災害の多発や火山性地震の続く駒ケ岳など、道南の自然災害に対する私たちの心構えを再確認致します。
講師
函館大学 非常勤講師・北斗市防災連絡会議 代表
上野 廣幸 氏
北海道教育大学 旭川分校卒業。
伊達高等学校、上磯高等学校、函館中部高等学校、北海道教育大学函館校などで教鞭を執る。
2018年より北斗市防災連絡会議 代表。
著書に、『ニッポンまるかじり! 地理ブック』(講談社 共著)、『中等社会科ハンドブック』(学文社 共著)、他
- 開催日
- 2024/11/23(土)14:00〜15:30(開場 13:30)
教育者・木村文助の残した記録を基に、昨今の大規模な自然災害の多発や火山性地震の続く駒ケ岳など、道南の自然災害に対する私たちの心構えなどをご講演いただきます。
- 講師
- 函館大学 非常勤講師・北斗市防災連絡会議 代表
上野 廣幸 氏
- 時間
- 14:00〜15:30(開場 13:30)
- 会場
- 函館市中央図書館 視聴覚ホール (函館市五稜郭町26番1号)
※公共の交通機関のご利用にご協力下さい。
- 定員・参加料
- 150名(当日先着順)
参加無料
- 申込み方法
- 当日、直接、会場へお越し下さい。
- お問い合わせ
- 五稜郭タワー株式会社
電話:0138-51-4785(講演会担当)
- 主催
- 五稜郭タワー株式会社
函館市中央図書館 指定管理者:図書館流通センター・マルエイヘルシーサービス共同事業体
- 後援
- 道南ブロック博物館施設等連絡協議会
北海道新聞函館支社
函館新聞社
- 協力
- 北斗市防災連絡会議
- 今後の開催予定
- 第58回 函館文化発見企画 講演会
2025年 開催予定