第55回 函館文化発見企画 講演会 「没後130年 箱館の俳諧師・孤山堂無外と旧幕府軍将兵の俳句」〔終了〕

第55回 函館文化発見企画 講演会 「没後130年 箱館の俳諧師・孤山堂無外と旧幕府軍将兵の俳句」

第55回 函館文化発見企画 講演会(函館市中央図書館 郷土の歴史講座 共催)の参加者募集のお知らせです。

没後130年 箱館の俳諧師・孤山堂無外と旧幕府軍将兵の俳句

幕末から明治の函館において俳句の普及に努めた孤山堂(大塩)無外。
万延元年(1860)、蝦夷地に渡った彼は、旧徳川幕府家臣団が明治元年(1869)から翌年にかけて箱館と道南一帯を占領した際には、俳友であった旧幕臣・中島三郎助と邂逅し、旧幕府軍将兵らと短期間ながら俳句、漢詩を通して交流を深めました。その後は、造営された函館公園の監守として公園の美化と管理に尽くし、函館八幡宮の神職を務めるなど、郷土に記された、俳人・孤山堂無外の足跡を辿ります。

講師

市立函館博物館友の会 会長 田原 良信 氏

1952年 函館市生まれ
1964年 函館市立弥生小学校卒業
1968年 函館市立愛宕中学校卒業
1971年 北海道立函館西高等学校卒業
1975年 駒澤大学 文学部 歴史学科 考古学専攻卒業
同年  東京都葛飾区葛西城調査会で遺跡発掘調査員
1976年 函館空港遺跡調査団で遺跡発掘調査員
1977年 上ノ国町教育委員会で遺跡発掘調査員
1979年 函館市教育委員会 社会教育部 社会教育課 文化財係 学芸員
1089年 市立函館博物館 学芸員
1994年 函館市教育委員会 生涯学習部 文化財課 主査 学芸員
2006年 函館市教育委員会 生涯学習部 文化財課 課長
2009年 市立函館博物館 館長
2014年 箱館奉行所 館長
2021年より 市立函館博物館友の会 会長

専門
旧石器考古学、中近世考古学(近世陶磁器等)
国指定史跡志海苔館跡整備事業・特別史跡五稜郭跡整備事業(箱館奉行所復元整備事業)

主要著書・論文
『五稜郭-幕末対外政策の北の拠点-』 2008年 同成社
「五稜郭と箱館奉行所」 『中近世史研究と考古学』 2002年 岩田書店
「明治期函館西部地区のレンガ造建物 フランス積みからイギリス積み – 函館大火からの再生」
『物質文化史学論聚』 2009年 北海道出版企画センター
「銭亀沢および周辺地域の先史遺跡の概観」『函館市史-銭亀沢編』 1998年 函館市
「水口遺跡」『日本の旧石器文化 2 遺跡と遺物』(共著) 1972年 雄山閣

開催日
2023/12/9(土)14:00〜15:30(開場 13:30)
没後130年の節目として、激動の幕末から明治中葉の函館に生きた孤山堂無外の生涯と、旧幕府軍将兵と彼の交流等を通して、現在に繋がる、函館の歴史と文化の一端をご紹介して頂きます。
講師
市立函館博物館友の会 会長
田原 良信 氏
時間
14:00〜15:30(開場 13:30)
会場
函館市中央図書館 視聴覚ホール (函館市五稜郭町26番1号)
※公共の交通機関のご利用にご協力下さい。
定員・参加料
150名(当日先着順)
参加無料
申込み方法
当日、直接、会場へお越し下さい
お問い合わせ
五稜郭タワー株式会社
電話:0138-51-4785(講演会担当)
主催
五稜郭タワー株式会社
函館市中央図書館
指定管理者:図書館流通センター・マルエイヘルシーサービス共同事業体
後援
道南ブロック博物館施設等連絡協議会
北海道新聞函館支社
函館新聞社
今後の開催予定
第56回 函館文化発見企画 講演会
2024年春 開催予定